忍者ブログ
特許法、実用新案法、意匠法、商標法や著作権法などの条文を載せております。ぜひご覧下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第63規則 国際予備審査機関の最小限の要件
63.1 最小限の要件の定義
第32条(3)に規定する最小限の要件は、次のとおりとする。
i.国内官庁又は政府間機関は、審査を行うために十分な技術的資格を備えた常勤の従業者を100人以上有していなければならない。
ii.国内官庁又は政府間機関は、少なくとも、審査の目的のために適正に整備された第34規則に定める最小限資料を容易に利用することができるようにしておかなければならない。
iii.国内官庁又は政府間機関は、所要の技術分野について審査することができる職員であつて少なくとも第34規則に定める最小限資料が作成され又は翻訳された言語を理解する語学力を有するものを有していなければならない。
iv.国内官庁又は政府間機関は、国際調査機関として選定されていなければならない。
PR

Copyright © [ 知財・イン ~特許、実用新案、意匠、商標等~ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログでアクセスアップ - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]